spoonで発生したバグ
spoonでは過去にサーバー障害によるトラブル、8月7日にはAndroidからのコメントで改行ができないといったバグも発生していました。
どちらのトラブルも翌日には解消されていました。
今回のバグの詳細は8月13日14時30分に発表されています。
入室しているのに、入室できていない
spoonでは配信者となるDJの部屋に入室すると、自動で「○○さんが入室しました」などの入室がチェック可能なチャットが出るようになっています。
配信者はチャットなどを用いて、入室した人をチェックするのですが、その表示がされないというバグが発生していまいた。
配信者からすれば、誰も聞いていない状況でラジオを流している。
リスナーからすれば、入室しているのに入っていない事にされている。
そして、参加者をチェックしても「誰もいないよ(´;ω;`)」と出てしまっていたのです。
コメントなども打てない
リスナーは入室したというチャットは出ないものの、ラジオを聞くことは可能でした。
ただ、コメントも打てないので「誰がきいているのか?」ということを認識させることは可能でせんでした。
配信者からすれば、誰もいないのに一人でしゃべっている可能性があるという状況です。
聞く・ハートは送れる
今回のバグでは、リスナーは配信者の配信を聞くことは可能でした。
そして、入室から1分立つことでハートを送ることは可能でした。
spoonで発生したバグの対処法
今回のバグが発生したことにより、配信の予定を急きょ取りやめるユーザーが多くいました。
バグを知らないで配信をしてしまった人は、いつまでたってもリスナーが来ないことに動揺を隠せませんでした。
アンインストールすることで解消
今回のバグはバージョンの違いが原因の可能性が高いです。
spoonを一度アンインストールし、再度インストールすることでバグを解消することが可能でした。
アンインストールし、再度インストールすることで、バグは解消されますが、アプリの連携をしていないと、データも消えてしまいます。
ツイッターやフェイスブックと連携していないアカウントデータを取り戻すのは難しいので、アンインストール前に必ずアカウント連携を行いましょう。
8月13日14時30分に公式から発表
8月13日14時30分に今回のバグの詳細について発表がありました。
サーバーの移行作業の際に、不具合が発生してしまい、コメントが送れない、参加者として出ないという状態になってしまったようです。
公式からの発表にもある通り、不具合を改善するためには、アプリを再インストールするしか方法はないようです。