駿河屋に繋がらない
駿河屋のHPにアクセスしようとしても、404エラーが出てしまう不具合が多発しています。
一度この表示が出てしまうと、何度アクセスを試みても中々繋がりません。
また、購入画面でエラーやサイトが落ちてしまう方も多いです。
この時、「ブラウザバックをして下さい」「記入内容をチェックして下さい」等のメッセージが出るときもあります。
特に購入時にエラーが発生すると、購入未終了や2重払いなどが起きる可能性があるので気を付けて下さい。
更に、ログイン時にエラーが発生して、先に進めない症状も見られます。
また、アカウント作成時にエラーが出てしまう不具合も多発しています。
駿河屋では36時間耐久セールが行われることがあり、セール開催時にはアクセスが増えます。
不具合の原因は主に、36時間セールによるアクセス集中と見られていますが、以下の様な理由も考えられます。
考えられる不具合の原因
デバイス側の不具合
サイトのシステムエラー
電波状況が悪い
ログインIDやパスワードを間違えている
駿河屋に繋がらないときの対処法
下記に、駿河屋に繋がらない・配送が遅いときの対処法を説明していきます。
すぐに行える・事前に行える方法として、次の方法が有効なときもあるので試してみて下さい。
対処法
パソコンでアクセスする
深夜や早朝など人のいない時間にアクセスする
通信環境をチェックする
セール前にアカウント作成・ログインしておく
コロナの影響で、郵便局側で遅れが出ているときもあるので気を付けて下さい。
人気のあるタイムセールの時間を避ける
36時間耐久セール中に、幾つものジャンル別のタイムセールが行われます。
人気が高くて込み合うタイムセール時はエラーが起き易くなるので、購入操作を避けた方が良いと思います。
タイムセールのスケジュールは、コチラでチェックすることが可能です。
セール中のメンテで改善されたるときも
駿河屋の36時間耐久セールでは、度々アクセス集中が発生してきました。
そのアクセス集中に対して、セール中でもメンテが行われて、エラーが改善することも少なくありませんでした。
エラーが多発するときは無理に手続きを進めず、公式のメンテナンス情報をチェックし、エラー発生が収まるのを待つのも1つの手です。