視聴している配信のバックグラウンド再生
ツイキャスでは、動画配信や音声配信(ラジオ形式)においてバックグラウンド再生が行えます。
バックグラウンド再生を活用することで、「ツイキャスビュワー」アプリを閉じた状態でも音声を聴くことが可能なため、他のアプリを操作しながらでも配信を聴くことが可能な便利な機能です。
現在提供されているアプリのバージョンが「ver4.000」以上になっているため、このバージョンを使用している方はアプリ内での操作を行わずともデバイスのホームボタンを押すだけでバックグラウンド再生が行われる仕様になっています。
バックグラウンド再生中は、デバイスの下から上へのスワイプで出現する「コントロールセンター」内のメディアコントロールでも再生/停止操作が行えます。
なお、ホームボタンを押してもバックグラウンド再生に切り替わらないときは、配信画面内の設定項目から手動で切り替えるか、不具合に対する対処に取り組まなければなりません。
あるいは「バックグラウンドで音声再生」を選択する
通常であれば、ホームボタンを押すだけでバックグラウンド再生に切り替わるようになっています。
ホームボタンを押してもバックグラウンド再生に切り替わらないときは、次の方法で行います。
視聴中の配信画面で、右上の「・・・」アイコンを押します。
設定画面を最下部までスクロールし、「バックグラウンドで音声再生」を押します。
ブラウザアプリに遷移します。
バックグラウンド再生用のタブが追加されるため、追加後はブラウザアプリを用いてバックグラウンド再生が行われます。
バックグラウンド再生を終了したいときは、タブを消すかブラウザアプリを終了してください。
録画でのバックグラウンド再生方法
録画でも同様に「ホームボタン」で自動的に切り替わります。
ただし、ホームボタンでのバックグラウンド再生で数分後に止まることがあるため、ブラウザでのバックグラウンド再生を推奨します。
再生中の録画画面右上の「・・・」アイコンを押します。
「Safariで開く」を押すとブラウザアプリへ遷移します。
以降は配信中のバックグラウンド再生同様の仕様になっています。
バックグラウンド再生がスムーズに行えない時の対処法
ホームボタンや「バックグラウンドで音声再生」を使用しても聴こえなかったり、再生中に音声が頻繁に止まってしまう状況に直面することがあります。
主な原因
配信者側の機材トラブルや通信環境が不安定になっている
デバイスのパフォーマンスが低下していることによる影響
視聴時の通信環境が不安定になっている
ツイキャスのサービスに何らかの障害が発生している
バックグラウンド再生時のトラブルは、主に上記のものです。
対処法
ツイキャスビューワーアプリとデバイスの再起動
通信環境のチェック
アプリのアップデート
アプリの再インストール
デバイスの容量を減らす
デバイスのOSを最新バージョンへ更新する
これらの対処法を試しても改善しないときは、これから説明する対処法を加えてチェックしてみましょう。
画質の変更あるいは「音声のみ」を選択する
バックグラウンド再生時の通信量を減らすことでスムーズに再生可能なようになることがあります。
画質変更や「音声のみ」を選びて改善するかチェックしてみましょう。
視聴中の配信画面で、右上の「・・・」アイコンを押します。
「画質」を変更することが可能なため、「低画質」などを選びて通信量を抑えます。
また、「音声のみ」も用意されているため、押すと動画は流れずに音声のみが流れるようになります。
「音声のみ」であると、通信量を大幅に削減可能なため、スムーズに再生可能なことが期待可能です。
ブラウザで開いているタブを終了する
ブラウザでのバックグラウンド再生を実行している際に再生上の問題に直面した際は、ブラウザ内のタブを開きすぎていないかチェックしてください。
タブの数が多いときは、バックグラウンド再生中のタブを除いて閉じるようにしましょう。
ブラウザの負荷を減らすことで再生がスムーズになる傾向があります。