食べログの問い合わせの返事が来ない
食べログに問い合わせをしても一向に返事が来ないというユーザーが出ています。
実際に来店したのにも関わらず、2週間以上経ってもGo To Eatポイントが付与されない件について問い合わせを行ったユーザーが多いようですが、それらの件で返事が来ないとのこと。
問い合わせた内容に返事が来ない原因としては次のものが考えられます。
コロナウイルスの影響でサポート窓口が縮小している
新型コロナウイルスの影響で窓口が縮小されているようです。
なので、通常より問い合わせの返事が遅れてしまうようですが、「問い合わせ内容によってはさらに時間が掛かる」と明記されています。
Go To Eatポイントが付与されないトラブルの発生件数が多い可能性もあり、それぞれに対処しているものと思われます。
サポートに当たる人数も限られているためか、2週間以上の時間が掛かっているかもしれません。
返事までどれくらいの時間が掛かるか
問い合わせた時期によっては2週間以上掛かる可能性もあります。
内容によっては調査などを含むこともあるため、さらに時間が掛かることがあると思われますが、あまりにも遅すぎると感じた場合は再度問い合わせを行ってみると良いかもしれません。
土・日・祝日をはさむとさらに遅くなる
サポートは「土・日・祝日(年末年)」は対応していないと明記されています。
また、10:00~18:00の間と限定されているため、この時間帯以外からの返事は来ないようです。
週初めの月曜日・火曜日あたりに問い合わせ行うとスムーズかもしれません。
「食べログ」電話サポートは設置されていない
食べログでは、問い合わせフォーム以外の問い合わせ方法がありません。
電話での問い合わせができないため、現状はメールでの問い合わせに限定されてしまいます。
実際に予約をした・来店した店舗への問い合わせは控えるようにしてください。
店舗側では食べログでの問い合わせには対応することができないため、店舗への来店や使用に関する問い合わせ以外は行わないようにしましょう。
深刻な問題は運営会社に電話してみる
来店したのにGo To Eatポイントが付与されない。
勝手にキャンセル扱いになったなどの深刻な問題で返答がない場合は、食べログを運営する会社に直接電話で問い合わせを行うのが良いかもしれません。
問い合わせ先
株式会社カカクコム
03-6627-1965(受付時間:10:00~18:00)