ツイッターの「GIFアニメ」
「GIF」とは、画像フォーマットの一種で、読み人は「ジフ」です。
画像ファイルのJPEGやPNGなどと同様にWebでよく利用される画像フォーマットです。
以前からGIFアニメを添付してツイートはできていますが、GIF検索機能が追加され使い易くなっています。
また、GIFアニメは、ツイッターのダイレクトメッセージ(DM)にも対応しています。
ツイッターの「GIFアニメ」の検索方法~端末内~
ツイッターのGIFボタンから、GIFファイルを検索して取り込み投稿が可能です。
また、自分自身で作ったGIFをを添付することも可能です。
また、IFアニメ画像は、各種まとめサイトにあったり、ネット上にGIFアニメーション画像を作れるサービスがあって便利です。
作成、保存したGIFアニメを添付するやり方
GIFファイルとは、昔からある画像フォーマットで、誰でも作成が可能です。
作成方法の解説と添付する方法を解説します。
作成したGIFは通常の写真と同じような方法で添付可能です。
静止画で注目度が低い場合、動画的に見せることで、注目度はアップすると思います。
GIFが簡単に作れるサイトがあるので、活用すると良いです。参考のサイトを解説します。この他に、パソコンあるいは、スマホのアプリでGIFアニメを作成することも可能です。
GIF作成 - GIF画像(GIFアニメ)を無料で作成できるサイト!
GIFにしたい、スクショとか写真を一枚ずつ取り込んで行くだけです。気を付ける点は、ツイッターには5MByte以内の決まりがあるので超えないようにすることです。大体、写真で10枚以内です。完成したら、保存してツイッターで投稿が可能になります。
ツイートボタンを押して、ツイッターの投稿画面を出します。
作成し端末に保存したGIFアニメ画像は、GIFボタンを押しても呼び出しが出来ません。通常の画像ボタンを押して、カメラロールに登録している数ある画像から、GIFファイルを選んで、呼び出します。
カメラ(もしくは画像)アイコンを押すと、上記のように、カメラロールには、保存してある「GIF」と表記されるファイルが表示されます。ここを押しましょう。(WEB版、アプリ版とも共通の操作です)
ツイッターの「GIFアニメ」の検索方法~ネットワーク~
作成するツイートに添付するGIFを検索するやり方とは、図解で解説します。
検索したGIFをツイートするやり方
ツイートアイコンを押してメニューが出て来たら、GIFアイコンを押します。
GIFアニメのカテゴリを選ぶ
LINEスタンプのように、たくさんあるカテゴリから動く写真やイラストを選択可能です。カテゴリとは、具体的な行動が表現されています。上記は「パチパチ」です。
カテゴリから投稿したい好きなGIFを選び、押して添付操作を行います。
ツイッターの「GIFアニメ」検索の気を付ける点
ツイッターの「GIFアニメ」検索の気を付ける点を説明していきます。
気を付ける点、ポイント
気を付ける点、ポイントとして以下が挙げられます。
複数枚選択はできない
気を付ける点としては、ツイッターに投稿可能な画像数は一つです。
静止画あれば1ウインドウを分割して複数の静止画の投稿可能ですが動画はひとつです。
GIFも動画に分類され、追加でGIFアイコンを選びても反応しません。投稿可能なGIFは1個のみです。
また、GIFは、古いフォーマットであるため、通常の動画よりは画質は悪くなります。
その点を理解して使用するようにしたいです。
手軽に検索可能なことが危険
ネットワーク上のGIFを手軽に検索して出て来るのものに、後述の著作権や肖像権侵害にあるものがあるかも知れません。不明な場合は、作成者の解説をチェックするか、使用しない方が無難です。
効率的な検索のポイント
1つのキーワードでは、たくさんの数のGIFが出て来ますので、AND、OR検索や除外検索を使うと、登録保存されて中から、希望のGIFアニメファイルが絞られて出てくる可能性が高くなります。