ストーリー「タイプ」モード
「タイプ」モードとは「文字だけ」をインスタのストーリーに投稿したい時にとても便利な機能です。
今まではインスタのストーリーに「文字だけ」投稿したい場合は、写真や動画が必要でした。
無地の真っ黒な背景に「文字だけ」打ち込むユーザーも多かったことと思います。
インスタの「文字だけ」投稿のストーリーをお洒落に彩る機能が「タイプ」モードです。
お洒落な背景やフォントを自動的にカスタムしてくれるテキスト投稿機能です。
「呟きたいけど投稿に投稿するとずっと残るから、ストーリーに投稿したい」「ストーリーに投稿したいけど、インスタ映えもしたい」「ストーリー文字だけ投稿したいけど、写真や動画がない」「ストーリーに文字だけ投稿したいけど、お洒落さも追求したい」場合にオススメです。
インスタ「タイプ」モードの使用方法
それでは早速インスタ「タイプ」モードの使用方法を徹底説明していきます。
分類に分けて詳しく説明していきます。
インスタ「タイプ」モードを使うには
まず「自分自身のアイコンマーク」ストーリーの投稿ボタンを押しましょう。
次に「タイプ」を押しましょう。ここから「タイプ」モードのストーリーが投稿可能です。
「フォント」の種類を変えるには
文字のフォントを変更するには「モダン」の部分を押すと、文字のフォントを切り替えることが出来ます。
文字のフォントの種類は「モダン」「ネオン」「タイプライター」「強」の四種類です。
日本語のフォントを変えるには
現時点では残念ながら日本語のフォントの種類は、一種類のみとなっています。英語はフォントの種類が複数あります。
背景色を変えるには
背景色を変えるには、左下の「丸マーク」を押しましょう。押す度に背景の色が切り替わります。
背景色はフォント毎に4~6種類あります。
「文字」に背景をつけるには
フォントの文字に背景を付けるには、左上の「A」のマークを押しましょう。
すると文字に背景がつきます。「タイプライター」と「強」のフォントの種類のみで背景をつけることが出来ます。
文字を「真ん中」「右寄せ」「左寄せ」するには
文字を「右寄せ」「真ん中」「左寄せ」などしたい場合は、左上の線が重なったマークをタイプしましょう。
何度か押すことにより切り替わります。
「タイプライター」と「強」のみのフォント種類になります。
文字の「大きさ」「向き」を変えるには
文字の「大きさ」「向き」を変えるには、ピンチ(指を閉じたり開いたり)で拡大・縮小出来て、向きは押したまま回転させると動きます。
写真や動画をフォントに重ねるには
写真や動画をフォントに重ねるには、右下のカメラマークを押して撮影しましょう。するとフォントに重ねることが出来ます。
残念ながら既存の写真には重ねることが現時点では出来ません。
インスタ「タイプ」モードが使えない場合
インスタ「タイプ」モードが使えない場合は、インスタを最新にアップデートしましょう。
「AppStore」→「アップデート」からアップデート可能です。