Discordでは自分自身向けのメモはどこにすればいい?
チャットアプリで自分自身向けのメモを作って活用するユーザーの方も多くいらっしゃると思いますが、Discordでも他のチャットアプリと同様にメモを作成することが可能です。
それでは、Discordで自分自身向けのメモ用サーバーを作る方法を説明します。まず最初はウィンドウ左側の+ボタンを押しましょう。
サーバーの作成・参加ウィンドウが表示されるので、「サーバーを作成」を押しましょう。
サーバーの作成画面が表示されたら、サーバー名の記入欄に名前を記入して「新規作成」をクリックすればOKです。必要であればアイコンも設定しておきましょう。
これで、自分自身用のメモ代わりのサーバーを作成することができました。テキストチャンネルを利用してメモ帳として利用してみましょう。テキストチャンネルはカテゴリーの右側にある+ボタンを押して追加することも可能です。
テキストチャンネルの作成ウィンドウが表示されるので、「チャンネルの種類」をテキストチャンネルに・「チャンネル名」を記入したら「チャンネルを作成」をクリックすることでメモ代わりのテキストチャンネルを増やすことが可能です。
分かりやすい名前を付けて、メモを管理するとスムーズに使用することが可能です。
また、メモ用のサーバーではボイスチャンネルは不要なので消去してしまいましょう。ボイスチャンネルのカテゴリーを右押して、メニューの「カテゴリーを消去」からボイスチャンネルカテゴリーを消去することが可能です。