Amazonでd払いを使用するメリット
Amazonでは、商品を注文するときにいろいろな支払い方法を選択することが可能です。
支払い方法の中には「d払い」もあり、使用することでいくつかのメリットがあります
ちなみにd払い使用するにはちょっとだけ設定や理解しておく必要のあることがあります。
以下の記事でやり方をご説明していますので、ぜひ併せて読んでみてください。
Amazonポイントとdポイントの二重取り
d払いでAmazonの商品を注文した時、
Amazonポイント
dポイント
という両方のポイントを得ることが可能です。
ポイントを二重取り可能なということなので、嬉しいです。
お得なキャンペーンが多い
d払いではキャンペーンが多くありますが、Amazon内でもよく開催されています。
過去では、
はじめてd払いを使用する人にdポイント最大40%還元
Amazonでd払いすることでdポイント5%還元
金土にAmazon含む対象のところでd払いするとポイント還元
Amazonプライム1年間無料で使用可能
などというかなり嬉しいキャンペーンが沢山開催されていました。
これからもいろいろと開催されることが期待されます
Amazonでd払いを使用する条件
上記でご解説したように、d払いではお得なことがいっぱいなため、ぜひ使用したいところです。
ですがd払い使用するには条件がありますので、チェックしていきましょう。
d払いが可能なのはドコモユーザーのみ
まず、Amazonでd払いをすることが可能なのは、ドコモのスマホやドコモで契約しているiPhoneを使用している人のみとなります!
d払いはソフトバンクやauなどドコモ以外のスマホであっても使用することが可能ですが、Amazonの場合は残念ながら使用することができないので注意しましょう
クレジットカード払いは使用できない
d払いの決済方法は、
電話費用合算払い(ドコモケータイ払い)
口座払い
クレジットカード払い
という3種類あります。
普段コンビニなどでd払いをするときには、クレジットカードからの決済ということも可能あのですが、Amazonで使用するのでにはクレジットカード払いはできず、他の2種類のみとなります。
Amazonでd払いでの支払いができない原因と対処法
使用条件が当てはまっているのにd払いができない場合は、どのようなことが原因になっているか見直してみましょう。
d払いの設定や残高をチェックする
上記でご解説したように、d払いが可能なのはクレジットカード払い以外の決済方法となっています。
d払いの「お支払い方法」をチェックし、「電話費用合算払い」もしくは「口座払い」を選びましょう
また、支払い方法をちゃんとチェックしたにも関わらず支払いができないというときは、残高が不足している可能性があります。
電話費用合算払いには使用可能残高がありますし、口座に入っている金額以上はもちろん使用することができません
自分自身自身が使用することの可能な額をチェックして、商品の注文をしましょう
商品によってはd払いを使えないものもある
Amazon内の多くの商品においてd払いで支払いをすることが可能ですが、
Amazonギフト券
一部のデジタルコンテンツ
定期おトク便
Amazonフレッシュ
Amazon Pay使用の注文
など、使用できないものもあります。
特にAmazonギフト券などは購入する方も多いと思いますので注意しましょう!
サーバー側の不具合の場合も
d払いを使用できない時、Amazonやドコモのサーバー側の不具合という可能性もあります。
そのような場合には、残念ながら自分自身自身にはどうすることも可能でせんので、不具合が直るまでしばらく待ってから、再度注文をしましょう