HuluをPS4で見る為に必要なもの
早速HuluをPS4で見る方法について説明しますが、まず最初は見るために必要な機材やご自宅のインターネット環境などについて解説します。
機材

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)
- 発売日: 2018/07/01
- メディア: Video Game
PS4でHuluを見るためには①PS4②HDMI記入端子付きテレビ(あるいはモニター)が必要です。まずPS4についてですが、ハイスペック型のPS4Proでももちろん可能です。また容量タイプ(500GBや1TB)などについてもここでは気にする必要はありません。
次にテレビです。HuluをPS4で見るにはテレビにHDMI記入端子がついていることが必須条件です。なぜならPS4とテレビをHDMIケーブルで接続して出力する必要があるからです。
PS4とテレビをHDMIケーブルでつなぐために記入端子が必要です。PS4をすでにお持ちの人はHDMI記入端子付きのテレビを使用しているかと思いますので、あまり心配しなくてよいかと思いますが、これからPS4を購入される人は気を付けてください。なおHDMI記入端子さえあればテレビ以外にもゲーミングモニターでもHulu見ることが可能です。
基本的にはこの2つさえあれば問題ありませんが、さらに便利さを求めるならばおススメしたいアイテムが2点ございます。PS4、テレビの他に、無線でPS4に接続可能なキーボード、PS4用のリモコンもあると、Hulu使用時にタイトル検索などの文字記入や番組選びがより簡単です。必須ではありませんので、もちろん用意しなくてもPS4でHulu見ることを楽しめます。
環境
次に環境面ですが、Huluはインターネットに接続して映画やドラマなどを見るサービスです。なのでネット環境をある程度整備することで、より快適に見ること可能です。
用意した方が良いネット環境についてはHulu公式サイトに記載がありますが、PS4などのゲーム機で見るためには「下り速度 6Mbps以上をおススメ」と書かれています。
配信作品を快適に見るためには、安定したインターネット回線が必要です。ご使用のネットワークがこの速度を下回った場合、ストリーミングが途切れる可能性が高まります。
パソコン:下り速度 6Mbps以上をおススメ
スマートフォン、タブレット:下り速度3Mbps以上をおススメ
テレビ、ブルーレイプレーヤ、ゲーム機、メディアプレーヤー:下り速度 6Mbps以上をおススメ
引用元: https:、、help、happyon、jp、faq、show、1882?site_domain=jp
PS4でのHulu見ることを検討されている人は、この「下り速度 6Mbps以上」を目安にインターネット環境を整えましょう。なお、現在のご自宅で利用しているインターネット環境の速度をPS4でも測定可能です。
PS4を起動してメニューから「設定」を選び、「ネットワーク」から「インターネット接続を診断する」という項目から現状の通信速度などを測定してもらえますので参考にしてください。また、無線のwi-fi環境でも速度さえ出ていれば見ることは可能ですが、長時間ドラマや映画の見ること方法として、やはりLANケーブルを使用した有線接続が安定性で上回ります。
PS4でHuluを見るためには、PS4本体とHDMI記入端子付きのテレビやモニターが必要、インターネット環境は「下り速度 6Mbps以上」であることがわかりました。ではいよいよHuluをPS4で見るための手順や方法を説明します。
Huluを見る方法
ここまでPS4でHuluを見るための必要な機材や環境について解説しました。次にPS4で実ときにHuluを見るための方法を解説します。
Huluに新規登録する
Huluは会員登録をしなければ、各種動画を見ることできないため、まず最初はHuluに新規登録してアカウントを作成する必要があります。なおHuluは初回登録だといわゆるお試し期間が設けられており、まず最初は無料で会員登録が可能です。
PS4からでも会員登録はもちろん可能ですが、できればスマホやパソコンといったほかの媒体からの会員登録をおススメします。PS4からのHulu会員登録は、キーボードを所持していない場合、メールアドレス等の文字記入がPS4コントローラを使用するのでやや面倒、PS4からの新規登録では支払い方法がクレジットカードしか選択できないという不便さがあります。
なのでHuluのアカウントをお持ちでない場合、会員登録はスマホ等から行うことをおススメします。支払い方法もクレジットカード以外にも、例えばキャリア携帯電話とのまとめ支払いなど色々選択可能です。
アプリのダウンロード方法
Huluの会員登録を済ませたら、いよいよPS4にHuluのアプリをダウンロードすることで見ること可能です。
Storeを起動し画面上部の「検索」から「Hulu」を検索しましょう
「Hulu」のアプリを選び「ダウンロード」を選択
ダウンロード終了後PS4を再起動する
またメインメニューの「テレビ&ビデオ」からもダウンロードする方法があります。
メインメニューで「テレビ&ビデオ」を選択(「はじめる」をクリック)
「Hulu」のアプリを選択
Storeの画面にジャンプするので「ダウンロード」を選択
ダウンロード後PS4を再起動
どっちの方法でも問題ありませんので、お好みの方法でダウンロードしましょう。
Huluのログイン方法の選択
PS4でHuluのアプリを使えるようになったらログインしてみましょう。PS4でのHuluログイン方法としては下記の流れで行います。
①PS4でHuluのアプリを立ち上げる
②「ログイン」を選択(Huluのアカウントを所持している場合)
「アクティベーションコード」が表示される
スマホあるいはパソコンなどのHuluアプリ内でアクティベーションコードを記入する
この手順を踏めばPS4でもHuluにログイン可能です。また次回以降記入の必要はなくスムーズに使用す可能です。次に「アクティベーションコード」やスマホや他の媒体からの記入について説明します。
アクティベーションコードの表示
PS4でのHuluアプリで「ログイン」を選択すると「アクティベーションコード」が表示されます。このコードをスマホやパソコンといったほかのHuluログイン済の媒体で記入することで、PS4でのログインがスムーズに行えるというメリットがあります。
アクティベーションコードは画面左下に表示されている5文字のものです。このコードをスマホやパソコンで記入しますので、PS4側の画面はそのままにしておきましょう。
PS4で見れない時の対処法
HuluでPS4が見れない、重いといった不具合が起きたときはどう対処すればよいと思いますか。今度はその方法について解説します。
スマホで見ること可能なかチェック
PS4でHuluが見れないとなった場合、まず不具合の原因がPS4にあるかどうかを確かめてみる必要があります。なので、PS4で見れないとなった場合、まず最初はスマホやパソコンで見ること可能かチェックしてみましょう。
もしスマホでHulu見ることに何も問題が生じなければ、PS4側に何かしらの見れない不具合の原因があると考えられます。スマホでも見れない場合はインターネット回線やHuluのサーバーなどに不具合が生じている可能性もあります。
Huluそのものに不具合が生じている場合は、しばらく時間を置くなどしか対処法がありませんが、PS4やネット環境に不具合の原因があると考えられる場合は下記のような改善策を試していきましょう。
PS4の再起動
Huluをスマホ等で見るときに問題が生じず、PS4でのみ見れない場合はPS4側に不具合の原因があると考えられます。まず最初はPS4を再起動してみましょう。PS4のコントローラのプレイステーションマークを長押しして「クイックメニュー」を開きます。そこから「電源」→「PS4を再起動する」で再起動可能です。
Huluを見るのに限らず、PS4で不具合が起きたときはまず再起動してみるとよいと思います。パソコン等でもありますが、PS4も長時間連続で駆動していると不具合が生じやすくなることもあります。PS4も時々休ませてあげるつもりで再起動やシャットダウンを定期的に行ってみましょう。
アプリの再ダウンロード
PS4を再起動してもうまくHuluが見れない場合はアプリを再ダウンロードしてみましょう。PS4本体に不具合があるというよりは、アプリのデータが破損してしまっている等のアプリ側に不具合が生じていて見れない場合も考えられます。そういうパターンでこの再ダウンロードは有効な手立てとなります。
アプリの再ダウンロードはいったんPS4からHuluアプリを消去(アンダウンロード)する必要があります。。Huluアプリの上で「オプションボタン」→「消去」→「ライブラリ」から再ダウンロード
これで消去と再ダウンロードが可能です。
PS4・ルーターの電源を切り再度電源を入れる
PS4を再起動したり、Huluアプリ再ダウンロードしたりしても見れない場合はPS4とルーターの電源を落としてみましょう。PS4・ルーター両方の不具合が改善される可能性があります。PS4の電源の落とし人は先ほどの「クイックメニュー」→「電源」から可能です。
ルーターに関してはお持ちのルーターの説明書やオペレーターさんの指示に従いましょう。また気を付ける点として、電源を切ってからすぐに再起動するのでなく、数分程度インターバルを置いてからPS4・ルーターとも電源を入れなおしましょう。
Wi-Fi接続を有線接続に変える
PS4でHulu見ることが重い、見れないなどの問題が生じているときに、回線速度が足りていないという場合があります。特に無線のWi-fi環境で見ることしている場合、実は安定的に必要速度に達していないという可能性が考えられます。そこでLANケーブルをPS4につないで有線環境でHuluを見れないかチェックしてみましょう。
Hulu見ることに限らずPS4でネット回線を介したゲームやアプリをする場合は有線接続環境のほうが速度・安定性とも良いパターンが大半です。PS4やルーターに問題が見られないのにもかかわらず、Huluが見れないという場合は有線LAN接続に切り替えてみましょう。
PS4でHuluのリアルタイム配信は見れる?
Huluにはテレビ番組と同様にあらかじめ決まった時間に番組を配信する「リアルタイム配信」というものがありますが、PS4ではそれらを見ること可能なのかを解説します。
配信に対応しているデバイス
結論から言うとPS4ではHuluのリアルタイム配信は見れないです。Huluのリアルタイム配信で、最新の海外ドラマなどを追いかけたいという場合にはPS4ではなく他のデバイスを用意する必要があります。リアルタイム配信を見られるデバイスとしてはHuluヘルプセンターで解説されています。
リアルタイム配信は以下の機器で見ることが可能です。
パソコン:
システム要件
Androidスマートフォン、タブレット
iPhone、iPad、iPod touch
Amazon Fireタブレット
テレビ:
Sonyテレビ (Android TV搭載モデルのみ)
SHARPテレビ (Android TV搭載モデルのみ)
メディアプレーヤ:
Apple TV
Amazon Fire TV、Amazon Fire TV Stick
Chromecast
Nexus Player
Air Stick
AQUOSココロビジョンプレーヤー
セットトップボックス(STW2000)
引用元: https:、、help、happyon、jp、faq、show、4460?site_domain=jp
とはいえPS4でHuluを見れる大きなメリットの一つがテレビでの出力という方も多いと思います。なのでどうしてもテレビでリアルタイム配信を見たいという場合は、例えばAmazon Fire TVのようなHDMIケーブルでテレビに接続するようなデバイスを用意しましょう。
このようにPS4でHuluを見るのは大変便利ですが、リアルタイム配信だけは他のデバイスを探す必要があります。
PS4でHuluを見る場合はリアルタイム配信以外のコンテンツを楽しみ、どうしてもリアルタイム配信で追いかけたいという場合はスマホやパソコンを利用してみましょう。さらにリアルタイム配信をテレビで出力したいという場合はそれに応じたデバイスを用意しましょう。