Excelが「応答なし」
Excelの操作をしている時に、突然画面が固まった状態になり、色が薄くなって何も操作をすることができなくなることがあります。
復旧を待つとしても、「応答なし」の画面が出て固まった状態ですと、仕事が進みませんし、今までのデータは消えてしまうのだろうかと心配になります。
さらに、フリーズした状態は作業中だったデータが保存された状態で回復するのでしょうか。
エクセルで困るフリーズに対処し、原因もチェックしておきましょう。
エクセルで作業中に突然「応答なし」の表示が現れることがあります。何も作業ができなくなり、待つことになります。
このフリーズの反応に対処して、復旧させましょう。
応答して待ってもだめな場合は、Excelの強制終了
Excelを保存する時にフリーズした場合、まず最初はそのまま放置して待つことにしましょう。
自動で保存されるのが約10分間隔ですので、その時間放置するとファイルは保存される可能性があります。ですから、急いでファイルを閉じるなら、ファイルは保存されないかもしれません。
10分ほど経ってもそのままなら、データは保存されない可能性がありますが、タスクマネージャーで強制終了したほうが良いかもしれません。
タスクバーを右押し、タスクマネージャーの起動にします。アプリケーションタブでExcelが応答なしとなっているところを押します。そのまま、タスクの終了をクリックすると、強制終了可能です。
自動保存されたExcelファイルは、ファイルから情報へ進み、バージョンの管理のところで表示されます。
開きたいファイルを選びて復旧させましょう。
Excelが「応答なし」になりフリーズする原因
エクセルが固まって画面が止まる時、原因は幾つかあります。エクセルファイルのデータが大きくなっていること、エクセルのバージョン、設定、ウイルス対策ソフト、パソコンのスペックが原因として挙げられます。
エクセルのファイルが復旧して回復するのでに対策として可能なことがあります。
エクセルファイルのデータが大きい
エクセルのファイルのデータの大きさは基準では500KBで、それ以上大きくなると動作が重くなったり、画面が固まってフリーズしてしまう原因となります。
Excelファイルのサイズをチェックしてみましょう。
エクセルのバージョンや不具合
フリーズする反応は、エクセルのバージョンが古いことが原因の場合があります。バージョンが合わないと、Excelシートが固まってしまう原因になります。
プログラムの不具合も、フリーズの原因となります。
Excelが「応答なし」になりフリーズする場合の対処法
ファイルの大きさを調整する
Excelファイルのファイルサイズが大きい場合は、ファイル、シートの数を少なめに調整すると良いかもしれません。新しいシートへデータを移行したり、消去可能なデータは空白とともに消すことで対処可能です。
そのようにファイルのサイズを小さく変更することが1つの対処方法です。
ファイルの情報からプロパティに進みます。ファイルのサイズが表示されています。500KB以上のサイズなら、大きさを調整しましょう。
Excelのバージョンと不具合
Excelのバージョンをチェックし、古いようなら更新することをお勧めします。
プログラムの不具合が原因の場合は、エクセルを修復可能です。
クイック修復、それでも改善しないならオンライン修復をしてみましょう。
ファイルからアカウント、あるいは情報を選びます。Excelのバージョン情報が表示されます。
更新する必要があるなら、バージョンの管理や、今すぐ更新というところを押します。
エクセルのバージョンが更新され、プログラムの不具合が解消されます。
Office2016では、スタートからプログラムと機能を選び、Excelを右押し、こちらの画面を出します。
クイック修復、あるいはオンライン修復を選び、修復を押します。
Excel2010では、コントロールパネルからプログラムのアンダウンロード、「Microsoft Office 2010」の「変更」を押します。
ユーザー アカウント制御が表示されたら、続行をクリックすると、こちらの表示になります。あとは、修復を選んで続行にしましょう。
ウイルス対策ソフト
ウイルス対策ソフトが最新かどうかをチェックし、更新することが可能です。
そちらのソフトが原因かどうかは、ウイルス対策ソフトを一時的に停止してみてから、Excelが使用可能なかどうかで確かめられます。使用可能ななら、ウイルス対策ソフトがExcelに作用していたことになります。
ウイルス対策ソフトを軽くする、あるいは軽いソフトに変更することで改善します。ソフトの変更時には、ウイルス対策などに気をつけてください。
パソコンのスペックの場合
パソコンのスペックは2GB以上がおススメされていますが、使用していると他のソフトも使用するので、4GB以上あると安心です。
スペックが不足している場合は、パソコンを軽くしたり、買い替えたりする必要もあるかもしれません。