- Android版Googleカレンダーの月ビューウィジェット
- Googleカレンダーの月ビューウィジェットの設定方法
- Googleカレンダーの月ビューウィジェットの使用方法
- Googleカレンダーの月ビューウィジェットが追加できない時は?
Android版Googleカレンダーの月ビューウィジェット
それではまず、Android版Googleカレンダーの月ビューウィジェットとは何かについてご解説します。
そもそもウィジェットとは、ひと目で情報が得られるように小型化されたAndroid用のアプリのことを言います。頻繁に使用するものは、このウィジェットをホーム画面に設置しておくと、とても便利です。
ホーム画面に1ヶ月分のカレンダーを表示する機能
Android版Google カレンダーの 月ビュー ウィジェット は、ホーム画面に 1 か月分のカレンダーを表示することが可能な機能です。
スマホにGoogleカレンダーのアプリはあっても、ひと手間かかります。ちょっとでも早くGoogleカレンダーの予定をチェックしたい時に、ウィジェットでサッと予定をチェックできたら便利です。
以下にGoogleカレンダーウィジェットの動画のリンクもありますので、参考にして下さい。
Googleカレンダーの月ビューウィジェットの設定方法
それでは次はGoogleカレンダーの月ビューウィジェットを使用するのでに、Googleカレンダーの月ビューウィジェットの設定方法をご解説します。
ウィジェットの追加手順
ここでは、どのようにしてGoogleカレンダーの月ビューウィジェットの設定すれば良いか、ウィジェットの追加手順をご解説します。
GoogleカレンダーのダウンロードURLのリンクも以下にありますので、参考にして下さいね。
Googleカレンダー - Google Play のアプリ
まずホーム画面の何もない場所を「長押し」します。
次の画面にて「ウイジェット」を押して選びます。
Googleカレンダーを選びて、「長押し」します。この時、Googleカレンダーを「長押し」することを忘れないように気を付けて下さい。
次にGoogleカレンダーをホーム画面に配置します。機種によっては、自動的にGoogleカレンダーがホーム画面に配置されることもあります。
Googleカレンダーの月ビューウィジェットの使用方法
次はホーム画面に設定したGoogleカレンダーの月ビューウィジェットの使用方法をご解説します。
ウィジェットを押すとカレンダーが起動
ホーム画面にあるGoogleカレンダーのウィジェットを押します。そうすると、Googleカレンダーが起動します。
そうすると、このようにすぐGoogleカレンダーが起動します。
Googleカレンダーの月ビューウィジェットが追加できない時は?
もし、Googleカレンダーの月ビューウィジェットが追加できない時はどうしたらよいか困ってしまいますよね。ここでは、Googleカレンダーの月ビューウィジェットが追加できない時の解決方法をご解説します。
端末を回転させていウィジェット一覧を更新する
端末を回転させてみて下さい。端末を回転して画面の縦横が変わると、ウィジェット一覧のアイコンが並び替えられウィジェット一覧が更新されます。
そうすると、解決してGoogleカレンダーの月ビューウィジェットが追加可能な場合があります。
端末の再起動
端末を再起動してみてください。そうすると、これも同様に解決してGoogleカレンダーの月ビューウィジェットが追加可能な場合があります。
Androidのアップデート
Androidが最新の状態にアップデートされているかチェックしてください。もしされていなければ、Androidのアップデートを行うことで、Googleカレンダーの月ビューウィジェットが追加可能な場合があります。