Windowsのシンボリックリンク
まず最初は、Windowsのシンボリックリンクとは何かということからご解説しますね。Windowsのシンボリックリンクという言葉を初めて聞いたという方もここでチェックしてください。
ショートカットのようなもの
シンボリックリンクを設定する方法
次は、「Windows10」シンボリックリンクを設定する方法についてご解説します。
シンボリックリンクを設定するやり方
それでは、シンボリックリンクを設定するやり方を説明していきますね。
まず最初は、「スタート」を左押します。
次に「Windowsシステムツール」から「コマンドプロンプト」を選び、右押します。
「その他」から「管理者として実行」を選び、押します。
例としてc:\tempフォルダをリンク元にして、c:\windows内にシンボリックリンク(テストフォルダ)を1つ作成します。コマンドとして「mklink 、D c:¥windows¥test c:¥temp」を作成します。
チェック用のため、、リンク元のc:\tempにtest、txt(チェック用テストファイル)を作成します。実ときに、「チェック用テスト」を作ってみましたので、画像をチェックしてください。
シンボリックリンク先のc:\windows\test内にもtest、txt(チェック用テスト)が作成されています。これで、きちんとシンボリックリンク先にも「チェック用テスト」が作成されているのがチェック可能でした。
シンボリックリンクを設定するときの気を付ける点
続きまして、「Windows10」シンボリックリンクを設定するときの気を付ける点について、ご解説します。
Creators Update以降
「Windows10」シンボリックリンクを設定するときの気を付ける点としましては、Creators Update以降にときしての気を付ける点となります。
コマンドプロンプトの代わりにWindows PowerShell(管理者)で作成
「Windows10」シンボリックリンクを設定するときの気を付ける点としまして、Creators Update以降にときしては、コマンドプロンプトの代わりにWindows PowerShell(管理者)で作成します。
Creators Update以降にて「Windows10」を使用している人は、シンボリックリンクを設定するときには、コマンドプロンプトの代わりにWindows PowerShell(管理者)で作成すると覚えておいてください。
シンボリックリンクを設定できない時の対処法
次は、「Windows10」シンボリックリンクを設定できない時の対処法にについて、ご解説します。きちんと設定できない人は、ここで原因と対処法をチェックしてみてください。
原因
まず最初は、「Windows10」シンボリックリンクを設定できない時の原因についてご解説します。「windows10でmklinkが見つからない」などの事象があるかもしれません。
対処法
対処法としてコマンドプロンプトは、cmd、exe というファイルになってるので、PowerShellやGit Bash からもcmd と打ち込めば、コマンドプロンプトが起動します。起動したコマンドプロンプトからは、mklinkを実行することは可能です。
管理者権限が必要
起動したコマンドプロンプトからは、mklinkを実行することは可能ですが、ただし管理者権限が必要です。
ついては、PowerShellやGit Bashを起動するとき、管理者権限で実行していない場合、cmd コマンドでコマンドプロンプトを実行しても、エラーが発生してしまいますので、気を付けてください。