スヌーズ
皆さんの朝のお供になっているiPhoneのアラームアプリに搭載されている目覚まし機能の「スヌーズ」ですが、皆さんはスヌーズ機能について詳しくご存知とでしょうか?iPhoneのスヌーズ機能は、朝起きが苦手な方のために使用されているアラーム機能の1つです。
ここ冒頭の本章では、iPhoneの目覚まし機能「スヌーズ」についてご説明していきます。
スヌーズとは
iPhoneのスヌーズとは、目覚ましアラーム機能の1つで、目覚ましアラームを停止しても、一定の間隔で再度アラームを鳴らしてくれます。また繰り替えしの回数は無制限です。スヌーズ機能を使い人は下記のやり方を実行してください。
1、iPhoneで「時計」アプリを起動し「アラーム」を選びます。
2、画面右上の「+」あるいは「編集」を選び「アラームを追加」画面を表示して下さい。
3、「アラームを追加」画面で「スヌーズ」のスイッチをONにします。
後は「アラーム画面」で設定したアラームのスイッチをONにすれば、設定終了です。
9分間隔で繰り返す
iPhoneの初期設定では、スヌーズ機能は9分間隔で繰り返しアラーム音が再生されます。通常の時計のスヌーズ機能は5分間隔や10分間隔のものが多いですが、iPhoneは時間経過の下一桁の「分」をチェックするのでに9分間隔が設定されています。
このスヌーズの間隔を変更することは可能でせんが、次の章ではiPhoneのアラーム機能を応用して、スヌーズ間隔を変更、調整する方法をご説明していきます。
iPhoneアラームのスヌーズ間隔を変更する
前の章でも述べた通り、iPhoneのスヌーズアラーム機能には、スヌーズの時間間隔を変更する項目がありません。なので9分間のスヌーズ間隔を変更する場合は、複数のアラームを設定して時間の間隔を調整しながら変更していく必要があります。