みなさんはMacで全角英数や全角数字を記入するように求められて困ったご経験無いと思いますか?
例えば個人情報を記入するWEBフォームでなぜか半角数字になるとエラーになり、全角英数や全角数字を求められる場合です。
(特に銀行などルールが厳しいサイトに多いです)
ただ「Macではどうやって全角英数や全角数字を記入するのか分からないので記入できない!」という方も多く、そこでここではMacで全角英数・全角数を変換記入するショートカットと、全角英字モードでの記入方法の2つをご説明していきます。
Macで全角英数・全角数字を変換入力するショートカット
ここでは例として「ADGF6」という英字と数字が混同した文字列を全角にしてみましょうj、
まず最初は普通にひらがなモードで英数字を記入します。
続いて文字列がアクティブな状態(下線がついている変換可能な状態)で、「Control + L」のショートカットを押します。
すると英数字が全角に変換されます
全角のアルファベとや全角数字を記入したいときは「Control + L」さえ覚えておけばとりあえず良さそうです。
全角英字モードにして記入する方法
続いてい記入モードを全角英字モードにしてから全角の数字やアルファベットを記入する方法をご解説します。
まず最初は全角英字モードを有効にしましょう。
Macの右上の記入ソースを選び、「キーボード環境設定」を開きましょう。
続いてキーボード設定で日本語を選び、記入モードで「全角英字」にチェックを入れます。
すると記入モードに「全角英字」が追加されているのが分かるかと思います。
こちらを選択することで、いつでも全角英字を記入することが出来ます。
まとめ
普段滅多に記入することのない全角英数ですが、滅多に打たないからこそ、いざ記入しろと言われた時に困ってしまいます。
今回のやり方を参考に、ショートカットを覚えるか、全角英字の記入モードを有効にしておくかどっちかをぜひ実行してみましょう。