フェイスブックのウェーブ
ここではフェイスブックメッセンジャーのウェーブという機能についてご解説します。
「ウェーブが届きました」という通知を見たことがある方や、どんな機能だかよくわからないが利用してみたという方に、フェイスブックウェーブの意味や送り方、消去する方法などについて詳しく解説します。
「ウェーブが届きました」の意味
メッセンジャーを利用していると「ウェーブが届きました」と通知が来ることがあります。
「ウェーブが届きました」とは、友達になった相手から挨拶が送られてきたという意味です。
他のソーシャルネットワーキングサービスで言うところの挨拶スタンプのようなものです。
ウェーブは誰でも気軽に送ることができ、ウェーブを送り返すことも可能です。
ウェーブの元の意味とは
メッセンジャーでウェーブ機能を使う場合「ウェーブを送信しました」や「ウェーブが届きました」という通知とともに手を振っている絵が表示されます。
ウェーブと言われると「波」を想像する方も多いと思います。
ウェーブは使い勝手のいい機能
フェイスブックのウェーブは '手を振る' という意味の通り、友達になった相手にファーストコンタクトを送る時に便利な機能です。
英会話でいうところの「Hi」「Hello」「Nice to meet you」という意味にあたり、とても気軽に挨拶が可能な方法です。
自分自身からウェーブを送るときには「初めまして」や「よろしくお願いします」などの意味を持ち、相手から送られてきた場合も同じ意味合いを持ちます。また、ウェーブは深い意味を持たないので、上司や目上の人に利用しても問題ありません。
ウェーブの基本的な使用方法
ウェーブはメッセンジャーというアプリ上でのみ送ることができ、基本的には「友達承認しました」という合図で利用されています。
前の文にも書いたように「初めまして」などの挨拶の意味も所持しているので、初めてメッセージを送る時に何を書けばいいか分からないという方や、長々と文章を書くのは気がひけるという方にもおススメです。
フェイスブックMessengerアプリを使う
フェイスブックメッセンジャーはフェイスブック上で友達になった相手と、電話やメッセージのやりとりをするのにとても便利で、コミュニケーションツールとして幅広い世代に利用されています。
画面や操作がシンプルで分かりやすのが特徴です。
ここからは実ときにフェイスブックメッセンジャーアプリを利用して、ウェーブを送る方法をご解説します。
フェイスブックMessengerアプリをダウンロードする
フェイスブックメッセンジャーアプリを使うには、ウェブ上あるいはApp StoreやGoogle Playなどのストアからダウンロードしなければなりません。ダウンロードは無料で可能です。
次にダウンロードのやり方を説明します。
まず、ネット上あるいはダウンロードストアで「Messenger」と検索します。
そうすると、検索結果に青い吹き出しに白い稲妻のマークのメッセンジャーアプリが出てくるので、それをダウンロードします。
ダウンロードが終了したら、フェイスブックアカウントでログインします。
ログインしたらフェイスブックでお互いに友達承認している相手が表示されます。ここまででダウンロードとログインは終了です。
ウェーブ終了の合図
「ウェーブを送信しました」という表示のあと、相手がウェーブを受信すると「○○さんとお互いにウェーブを送信しました!」という文字と、両手を広げている絵が表示されます。
これがお互いにウェーブを送りあった終了の合図です。
ウェーブを送り返す方法
相手からフェイスブックメッセンジャーでウェーブが送られてきた場合、通知欄に「ウェーブが届きました」と表示されます。
前の文に書いた通りウェーブには「よろしくお願いします」といった挨拶の意味があるので、「ウェーブが届きました」の通知を受け取ったら、自分自身からもウェーブを返すのが正解です。
通知欄に「ウェーブが届きました」という表示を見つけたら、その友達とのトークを開きます。
トーク画面上には「〇〇さんからウェーブが届きました!押してウェーブを返す」というふうに表示されています。
ウェーブを送り返したい場合は手のマークを押せば終了です。
マークを押したあと「〇〇さんとお互いにウェーブを送信しました!」というのがチェック可能なはずです。
送り返す方法もとても簡単なので、ぜひウェーブが届いたら送り返してみてください。
フェイスブックのウェーブの消去や取り消しを行う方法
フェイスブック上ではコメントの消去や友達リクエストの取り消しなどが可能ですが、メッセンジャーではメッセージを自分自身の画面上から消去することはできても、相手の画面上からは消去することができません。
では、ウェーブの意味がわからず送ってしまった、間違えてボタンを押してしまったなど、間違えてウェーブを送ってしまった場合、消去や取り消しを行う方法はあるのと思いますか。
まとめ
フェイスブックのウェーブは必ず送らなければいけないわけではありません。
あくまでもファーストコンタクトのきっかけですが、利用して損をすることはありません。
フェイスブックのウェーブを利用してたくさんの人とコミュニケーションを取りましょう。
最初のやりとりはお互いを知る上でもとても重要です。
会話を始めるきっかけとしてメッセンジャーのウェーブを使えば、相手も心を開きやすくなり、その後のコミュニケーションもスムーズになること間違いなしです。
フェイスブックのウェーブは1回送ったら消去は可能でせんが、それが逆に会話を始めるいいきっかけになる可能性も十分にあります。
会話のきっかけになり、誰にでも気軽に使えるのでいいことばかりです。
ウェーブを利用してフェイスブックの友達とコミュニケーションを取りましょう