Google(グーグル)アカウントの再設定用のメールアドレス、電話番号は登録していますか?役割がよく分からないから登録してない・・・というユーザーもいらっしゃると思います。実は再設定用のメールアドレス、電話番号を登録しておけばパスワードを忘れた時、簡単に手続きが可能です。
ここでは再設定用のメールアドレス、電話番号の設定方法について解説します。
「再設定用のメールアドレスをチェックしてください」「再設定用の電話番号をチェックしてください」の対処法
「再設定用のメールアドレスをチェックしてください」「再設定用の電話番号をチェックしてください」というメールが届いたことはありませんか?これはGoogleアカウント情報に電話番号あるいはメールアドレスを登録していない場合送られてきます。
対処法として再設定用の電話番号、メールアドレスを登録してください。再設定用の電話番号、メールアドレスを登録する方法を解説します。
再設定用の電話番号を登録する
まず最初は再設定用の電話番号の追加をしていきます。再設定用の電話番号は予備の電話番号とも呼ばれるときがあります。
Googleから予備の電話番号が~というメールが来たらこの電話番号の事だと思ってください。
まずGoogleを開き、右上にあるアイコンを押します。
「Googleアカウントを管理」を押します。
左のメニューの「セキュリティ」を押します。
「セキュリティ」の画面をちょっと下にスクロールし「Googleによる本人チェックの方法」の「携帯番号を追加してください」を押します。
パスワードを記入して「次へ」を押します。
「再設定用の電話番号を追加」を押します。
電話番号を記入して「次へ」を押します。
記入した電話番号にショートメールが送られてきます。「コードを入手」を押してください。
ショートメールに送られてきたコードを記入して「チェック」を押します。
これで再設定用の電話番号の登録ができました。
再設定用のメールアドレスを登録する
次は再設定用のメールアドレスを追加します。
「セキュリティ」の「Googleによる本人チェックの方法」の「メールアドレスを追加してください」を押します。
「再設定用のメールアドレスを追加」を押します。
メールアドレスを記入して「終了」を押してください。
これでメールアドレスの登録ができました。