Amazonから「あなたのAmazonアカウントはセキュリティ上の理由で中断されました」というメールが届き、驚いたユーザーもいらっしゃるかと思います。
しかし、メールの本文を見てみるとなんだか怪しい・・・と感じることが大半と思います。
メールの本文には「誰かがあなたのamazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。
そうでなければ、Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。アカウントを引き続き使用するには、24時間前に情報を更新することをお勧めします。
それ以外の場合、あなたのアカウントは 永久ロック、」と書かれています。
永久ロックと書かれているので不安を煽りますが、文章をよく見てみると日本語がおかしいです
しかも、送信者のメールアドレスをチェックすると名前は「Amazon、co、jp」であっても、メールアドレスはAmazonに関係ないメールアドレス(google、comなど)であることが大半です。
Amazonから送られるメールであればドメインが「amazon、co、jp」となっているはずです。要するに、このメールはフィッシング詐欺メールと疑っていいと思います。