Androidスマホで全角スペースを記入する方法
Androidのスマホは標準の状態で全角スペースを記入することが可能です。
アプリや特殊な設定などは必要ありませんのでとても簡単に記入可能です。
文字記入方法を切り替えて全角スペースを記入
特に文字記入アプリも使用しておらず、設定で何もいじっていない状態ならばこのやり方が一番簡単です。
この画像ではChromeにて文字記入を行っています。
大体のスマホだとキーボードは標準でこの状態になっていると思います。
文字記入方法が「あ」になっている状態であれば既に全角スペースを記入可能です。
「あ」の状態はカナ入力といいます。「A」が英字記入で「1」が数字記入です。
カナ入力の場合のみ全角スペースになります。
切り替えて記入を試してみて、カナ入力のスペースの方が空白の幅が大きくなっていたら全角スペースということになります。
コピペで全角スペースを記入
全角スペースが記入できない場合はコピペすると素早く記入可能です。