YouTubeの動画を見た後気に入った動画にはコメントを送る方も多いと思います。最近では自分自身自身のコメントに返信やいいねが付くこともあり、動画を見ると必ずコメントをしている方もいらっしゃいます。
しかし時間が経つとあの動画にはどんなコメントをしたかな?と昔のコメントが気になることがあります。もしかしたら過去の自分自身自身が他の人を不快にさせるコメントをしているかもしれないと思い急にチェックしたくなることも。
過去にした動画のコメントをチェックする方法はないの?コメントの履歴を見ることはできないの?と気になる方、YouTubeでは今まで自分自身が過去にしたコメントをコメント履歴から見ることが可能です。
YouTubeで自分自身のコメント履歴をチェックする方法について詳しく説明していきます。
YouTubeのサイトの左上にある3本線を押して頂きメニューを開きます。
メニューが開いたら「履歴」を押します。
すると右に「履歴タイプ」が表示されるので「コメント」にチェックいれるとコメント履歴が表示されます。
今までに動画にコメントした内容が一覧で表示されます。
パソコンからならこの見方で簡単に自分自身の過去のコメントを見ることが可能ですが。この見人は残念ながらスマホでは出来ません。自分自身が過去にコメントしたコメントの一覧をご覧になるときにはパソコンからご覧になってください。
YouTubeで自分自身のコメントを消去する方法
YouTubeの動画にコメントしたけど後から見るとやっぱり消したい時があります。過去のコメントを表示されないようにしたい、消去したい時のためにYouTubeの自分自身のコメントを消す方法について解説します。
自分自身自身のコメントを見つけ右側にある3つの点が縦に並んでいる所を押します。3つの点が表示されない場合はマウスを右側の方に動かしてみてください。すると表示されます。
すると「編集」と「削除」の2つのメニューが表示されるので「削除」を押してください。
これでコメントを消すことができました。
簡単に消せますので誤字などがあった場合でもお気軽に消してください。
Youtubeの動画にはコメントを投稿することが可能です。気軽に感想を伝えられる便利な機能ですが、変なコメントを書いてしまい消去したい!というパターンもあるかと思います。ここでは、Youtubeの動画に投稿したコメントの消去方法について説明しています。
YouTubeでコメント欄から自分自身のコメントを見つける方法
YouTubeのコメントの面白い機能はいいねやコメントに対して返信があることです。自分自身のコメントをチェックしようと動画を見にいくと人気動画ならすぐにコメントに埋もれてしまい、上の方に表示されないことがあり、見つけることが可能でせん。日頃からコメントを検索する方法はないか、異なる見人はないかと他の方法を探す方もいらっしゃいます。
しかし今現在YouTubeにはコメントを検索する機能はありません。見える範囲に表示されないようでしたら面倒ですが一つ一つ手動で探す見方しかありません。
手動は面倒ですがコメントの検索機能が付くまでは頑張って手動でチェックしてください。手動でチェックしていると他の方のコメントも同時にチェック可能なので他の方のコメントを見ながら自分自身のコメントを探すとちょっとだけ楽しくなります。