「msvcp100、dllがありません」とエラーになる問題
Windows10でプログラムを実行しようとした時に、「コンピューターにMSVCR100、dllがないため、プログラムを開始可能でせん。この問題を解決するには、プログラムを再イ、ンストールしてみてください。」と表示されてしまうことがあります。
この現象が起きた場合、実行しようとしたプログラムを再ダウンロードしたとしてもプログラムが開始可能でせん。なので、一体どうすればいいのか分からなくなってしまうことが大半です。
ここでは、「msvcp100、dllがありません」とエラーになる問題の対処法をご説明していきます。
「msvcp100、dllがありません」の対処法
msvcp100、dllがありませんと表示されてしまう原因は、「Microsoft Visual C++2010」がイ、ンストールされていないことによるものです。Microsoft Visual C++2010がパソコン内のどの場所からも見つからないため、このエラーが発生するのです。
Microsoft Visual C++2010はMicrosoftで再頒布可能パッケージが配布されているので、下記リンク先のダウンロードページにアクセスしてダウンロード・インストールを行いましょう。
www.microsoft.com
「言語を選択」の項目が「日本語」になっていることをチェックしたら「ダウンロード」ボタンをクリックすれば「vcredist_x64、exe」がダウンロードされます。
ダウンロードしたvcredist_x64、exeを起動してインストールを行ってみてください