序盤の高速レベル上げ
レベル上げをするうえで場所を決め特定のモンスターのみを狩り続けることが基本です。
同じモンスターを効率的に狩るうえで必要になってくるのは設定です。
まず一つ目にガンビット設定というものです。
ガンビット設定とは味方のキャラクターの行動を設定できるものです。
つまりあらかじめキャラクターに行動パターンを設定しておくというもの。
設定をすればコマンドを毎回入力せずにあらかじめ設定された動作を自動的に行ってくれるので効率があがります。
ガンビットは2種類ありターゲットとアクションがあります。
ターゲットは対象を詳しく設定できるものでガンビット屋で購入したり、モンスターから入手したりできます。
アクションはターゲットとは違い攻撃手法や魔法などキャラクターが可能な行動を設定することができます。
レベル上げを効率化するうえでもう一つ重要になってくる設定は倍速モードです。
二倍速と四倍速があり四倍速で行うといいでしょう。
経験値稼ぎとギル稼ぎポイント
冒頭で言ったレベル上げの基本ですが、決め方は定番の序盤レベル上げ場所として有名なビュエルバのルース魔石鉱で行うことがいいでしょう。
筆者のおすすめはルース魔石鉱のスーニア平行橋でスケルトンの大量狩りを行い骨くずを大収穫し経験値稼ぎとギル稼ぎを効率よく平行して行うやり方です。
骨くずは経験値稼ぎで注意してほしいポイントは使っている仲間にしか経験値が入らないので一定バトル回数ごとにローテーションさせると良いでしょう。
この時できるだけチェインをつなぎギルをたくさん稼ぎましょう。
同じ場所で継続して狩っているとモンスターが出現しにくくのでその場合エスケープ状態しエリアチェンジを二回行うと回復します。移動時はエスケープ状態にしないとチェインが途切れてしまうので気を付けましょう。
LPは大抵敵一体1ポイント程度なのでここで大量にモンスターを狩って貯めることができます。
今回ご紹介した方法で序盤は攻略が楽に行えるようになると思います。
重要点をまとめると、まず倍速モードとガンビットの設定をすること。
そして場所(ルース魔石鉱)で特定のモンスター(スケルトン)を大量に狩ることです。
数回でLP大量&レベルアップ間違いなしです。
そしてスケルトンからドロップしたアイテム(骨くずetc)を売ることによってギルも稼ぐことができるので序盤から全然進めない方や初心者の方は参考にしてみてください。