モーニングコミックスの大砲とスタンプを紹介します

- 作者: 速水螺旋人
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2013/10/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (9件) を見る
“素人は戦術を語り、玄人は戦略を語り、プロは兵站(へいたん)を語る”銃の代わりにペンを持て! 我らは「紙の兵隊」!! 戦争の裏方、兵站軍所属の熱血官僚主義っ娘マルチナ・M・マヤコフスカヤ少尉。彼女の主な任務は物資の輸送や補給。前線兵士に馬鹿にされようが振り回されようが、私は信念貫きます! 「私たちは書類で戦争してるんです!」唯一無二の“ミリタリー法螺”漫画!!
(アマゾン引用)
序盤内容
ひとことで兵士といってもその姿は一緒ではないものだ
鋼鉄の騎士 戦車兵たち 巨弾の雨を降らせる砲兵たち
地上を支配する歩兵たち
他にも工兵 騎兵 衛生兵 憲兵 そして…
ここに武器を持たない軍人がいた 輸送や補給などを主な任務とする兵站軍
他の兵士たちはデスクワークが多い 兵站軍将兵のことを「紙の兵隊」と呼んで嘲笑った
第一巻より引用
これはそんな「紙の兵隊」たちの物語である
マルチナ・M・マヤコフスカヤ少尉です!
お前 アゲゾコ要塞の補給廠 管理部 第二中隊に配属だ まあァ しっかりやれ
はいッ
移動は鉄道でしょうか 空路でしょうか
船だ 特別任務もある これ命令書な
特別任務?
第一巻より引用
士官学校同期で最初の任務入りね 手紙ちょうだいね アゲゾコは前線に近いから気をつけるのよ
まかせて!戻ってくる頃には大佐ぐらいになっててみせるから!
前線への配属と特別任務!気合い入れて行くぞぅ!
でもホントは飛行機で行きたかったな 乗ったことないし
第一巻より引用
船で悪ったな 俺が「平和号」艦長コキリコ大尉だ あんたが回航責任者だって嬢ちゃん?
嬢ちゃんじゃありません!「平和号」は新造艦でアゲゾコ要塞に回航ぢ海軍に引き渡すまでは兵站軍の管轄にあります
実際の運用はあなたたち海軍にお願いしますが アゲゾコまでは 艦 装備 積み荷など私が管理しますので
知っての通り 我々 大公国と帝国の同盟軍が共和国と開戦して2年になります
アゲゾコは共和国旧領内にあり戦略拠点として同盟軍の占領下です
あれが平和号ですか?
ああ
第一巻より引用