ハクメイとミコチ 樫木 祐人
背丈は9センチ。森の奥で暮らす彼女たちは、とっても小さいのです。
ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。
そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を(アマゾンより引用)
可愛いキャラと穏やかなストーリー、ファンタジーな世界観。
派手な展開はないけど安心して見れる。
癒されたい人におすすめ。

- 作者: 樫木祐人
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2013/01/15
- メディア: コミック
- 購入: 5人 クリック: 79回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
銃夢火星戦記 木城 ゆきと
火星の戦災孤児・陽子は同じく戦災孤児のエーリカと共に辺境の町マミアナの孤児院へと入れられた。 陽子とエーリカは貴族の血を引くという先輩ニノンからの洗礼を受けながらも、孤児院の生活に馴染んでいった。 しかし安息の日々もつかの間。 陽子を追う謎のサイボーグが現れ、孤児院も襲撃されてしまう(アマゾンより引用)
表紙の可愛いキャラとは裏腹に重く残酷で深いストーリー。
「マッドマックス」みたいな世界観の荒野などSFの世界観が良かった。
これを最初読んだとき手塚治虫先生の漫画を思い出した。絵柄かな。

- 作者: 木城ゆきと
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/05/22
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (3件) を見る
棺担ぎのクロ きゆづき さとこ
棺を背負った旅人クロと言葉を話すコウモリのセン。謎だらけのふたりの旅の目的は…?連載開始より話題集中の童話風新感覚4コマがついに発売っ!!(アマゾンより引用)
棺を背負った少女とコウモリのセン彼らの旅はどこへ向かうのか。
可愛らしい絵と独特の雰囲気が自分のツボでした。
ライトノベルの「キノの旅」に似てるかな。

棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ (1) (まんがタイムKRコミックス)
- 作者: きゆづきさとこ
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2006/03/27
- メディア: コミック
- 購入: 9人 クリック: 140回
- この商品を含むブログ (177件) を見る
メイドインアビス つくし あきひと
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。(アマゾンより引用)
地球の底、奈落の果てにある黄金卿、そこにはさまざまな原生生物、不可思議な遺物があるという。
そこに目指す探検隊の頂点、通称「白笛」を目指す少女の物語。
絵柄がかわいらしくてファンタジーしてて好みな作風だった。

- 作者: つくしあきひと
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2013/07/31
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (8件) を見る
マギ 大高 忍
砂漠を旅する少年・アラジンが、とあるオアシス都市で出会った2人の女性・ライラとサアサ。2人は、野菜や果物を行商するキャラバンの仲間で、ライラにとってサアサは砂漠で行き倒れていたところを助けてくれた大事な友だちでもあった。だが、ライラは元・盗賊団の一味であり、思わぬことからそれがバレて、キャラバンから追放されてしまう。1人取り残されたライラに、アラジンは…? (アマゾンより引用)
少年サンデーで長期連載されているアジアンテイストな世界観のファンタジー漫画。
キャラがかわいい。アラジン可愛すぎでしょ。
ギャグシーンの顔がおもしろい。
目がテンみたいなやつ(笑)

- 作者: 大高忍
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2012/09/25
- メディア: Kindle版
- 購入: 1人
- この商品を含むブログ (3件) を見る
夢のクレヨン王国 片岡みちる×福永令三
12の欠点と、とびっきりステキな笑顔の持ち主、シルバー王女。クレヨン王国の未来を救うため、お供のアラエッサ、ストンストンと旅に出ますが……!?(アマゾンより引用)
昔いつも見ていた懐かしいアニメの漫画版。
可愛いキャラとファンタジーな世界観。
原作が児童小説なだけあってシナリオも秀逸。
久しぶりにもう一度アニメが見たくなった。

夢のクレヨン王国 (1) (講談社コミックスなかよし (880巻))
- 作者: 片岡みちる
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1998/01
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (1件) を見る